千葉県長南町にある、天台宗・別格大本山「大悲山 楠光院 笠森寺」。
延暦3年(784年)に創建された由緒正しいお寺。天台宗の開祖・最澄さんが作った十一面観音菩薩を本尊としているらしい。
長元元年(1028年)に作られた大岩の上にそびえる観音堂が有名。
駐車場
参道手前に大きな無料駐車場あり。50台以上は止められそう。もちろん無料。
トイレ
参道上ったところにトイレあり。
ただ、古くてあまり綺麗ではないので、他を使った方がいいかも。
見どころ
自然林
参道は、天然記念物(国指定)になっている笠森寺自然林の中を通っていきます。
お寺が出来た時から伐採を禁じられた森林で、樹齢1000年以上の古樹木が多く、森林浴を楽しみながら進めます。
ちょっと勾配きついですが・・・。
観音堂
長元元年(1028年)、後一条天皇の勅願で建立された観音堂。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、岩の上に建物が「乗っかって」います。
四方懸造といって、清水の舞台と同じ柱で支える工法なのですが、この観音堂はお堂全体をぐるりと六十一本の柱で支えています。
特異な建築様式で全国でも珍しい日本唯一の構造で国指定の重要文化財らしいです。
「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」というアニメの第4話で登場して有名になったそうです。
展望
300円の拝観料を払ってお堂に上ると、上からの展望が。
ちょっと森が育っているので見晴らしは良くはないですが、廊下が四方をぐるりと回っているので解放感あります。
1000年前にこれを作ったというのですから、当時の技術と熱意が感じられます。
歴史
784年(延暦3年) 伝教大師最澄上人により開基。
1028年(長元元年) 後一條天皇の勅願により観音堂建立。
鎌倉時代には、かの「日蓮上人」が来たり、江戸時代には「松尾芭蕉」が来て一句ささげたということです。
さすがに観音堂は1958年に全部解体して復元修理されてるみたいですね。
春分の日と秋分の日に、太陽が通る道。北緯約35度23分にあり、ほかにもこの直線状には富士山や出雲大社などパワースポットが並んでおり、「御来光の道(レイライン)」なんて呼ばれているとかいないとか。
おまけ
「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」気になったので見てみました。
笠森観音がそのまんまアニメに出てきていて再現度にびっくりしました。
アニメの内容は、かわいいアイドルが頑張る話でしたね。全話一気に見てしまいました。
コメント