旅 無職さんぽ 「mono」聖地巡礼 最近放送を終えた「mono」というアニメで舞台になった山梨県に行ってきました。 今回は友人が生ハムを買いたいという事でアニメ第5話で登場した清里へ。友人の車に乗せてもらいロングドライブです。萌木の村 清里高原に広がる複合観光エリア、「萌木の... 2025.07.27 旅
旅 無職さんぽ 勝浦「ビッグひな祭り」凄すぎ! 千葉県東方沖で地震が頻発しているということで、大丈夫かな?って検索していたら、なにやら勝浦ですごいお祭りがあるみたい。ってことで現地行ってきました。 その名も「ビッグひな祭り」 どうやら2月23日から3月3日にかけて、とにかくお雛様特化のイ... 2024.03.03 旅
旅 無職さんぽ 佐久間ダムの「頼朝桜」凄すぎる 先日行った「冬のさくらめぐり」で惜しくも早かった佐久間ダムの桜が見ごろになっているということだったので、リベンジしてきました。 ちなみに、桜の情報は「ウェザーニュースアプリ」でGETしています。 会社の名前は「ウェザーニューズ」(証券コード... 2024.02.27 旅
旅 無職さんぽ 南房総で「冬のさくら」を見に行こう! デイトレで2万以上負けました・・・。株をやってる人なら、そのくらいの損失、いつものことでしょうと言うでしょう。2万失うのが怖いなら、デイトレなんてやってはいけない、と。 おっしゃる通りです。今月6万勝ってて、あと1~2万あれば月の固定費に足... 2024.02.14 旅
旅 無職さんぽ 香取神宮 2月、3連休ということで以前行けなかった「香取神宮」に行ってきました。全国に約400ある香取神社の総本社らしいです。 千葉県一のパワースポットと呼ばれています。今月は個人的に株取引の流れが悪いので、なんとかご加護を得たいものですね。香取神宮... 2024.02.12 旅
旅 無職さんぽ 南房総を放浪。1月のまとめ 1月は始まって早々、株でそこそこお金が入ったので、けっこうフラフラと南房総に遊びに行ってました。 印象のあったところをいくつか。誕生寺 初詣がてら行ってきた「誕生寺」。日蓮宗の開祖、日蓮上人の誕生地として有名なお寺です。どでか灯篭 入り口す... 2024.02.09 旅
旅 無職さんぽ 元旦といえば富士山 古来より、「一富士二鷹三茄子」と申しまして、初夢に富士山の夢を見ると縁起が良いと言われています。せっかく勝負の2024年、幸先の良いスタートを切りたいものです。 では、初夢に富士山が出るように、富士山を実際に見に行こう!ということで元旦から... 2024.01.04 旅
旅 無職さんぽ ウマ娘聖地巡礼 さて、今日は「ウマ娘 プリティーダービー」というアニメで房総が出てきたということで、いわゆる聖地巡礼をしてきました。 この「ウマ娘」は超人気作品で、アニメも第三弾まで出ているそうです。今回はアニメ3期の9話に出てきた、キタサンブラックとサト... 2023.12.10 旅
旅 無職さんぽ 紅葉リベンジ「小松寺」 ちょっと前に行った小松寺。あの時は紅葉がイマイチだったので、そろそろ染まっているだろうということで、もう一度見に行ってみました。 紅葉は本当のピークが短いので、平日動ける無職には有利なシーズンですね。まずは、お昼ご飯! いつも通り、「道の駅... 2023.12.04 旅
旅 無職さんぽ 紅葉の有名な「小松寺」 千葉県の南房総市にある「小松寺」。幾度かの火災で詳しい歴史は消失してしまったらしいですが、創建は有名な「役小角(えんのおずぬ)」にまで遡るそうです。 役小角といえば、里見八犬伝で伏姫に仁義礼智忠信孝悌の数珠を授けた、修験道界のスーパースター... 2023.11.12 旅